K2NR.ME

このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

Page 3 of 3

Previous page

Mar 13, 2012

最も偉大なコミット

皆さんそれぞれ、好きなOSSプロジェクトがあると思いますが、では皆さんが最も偉大と考えるコミットは何だと考えるでしょうか。 僕はこれ

バージョン管理ツールで有名なgitの創始者Linus Torvaldsによる最初のコミットです。

もともとLinuxのバージョン管理用として生まれたgitはそれ以前、Linuxを管理するための適切な管理システムが存在しないことを理由に誕生しました。「ないなら作ってしまえ」というLinusの意思が明確に現れたコミットといえるでしょう。

このイニシャルコ...

Mar 10, 2012

javascriptによるポリモフィズムの実現方法

ご無沙汰してます。

なんか別にブログに書くネタが見つからないので放置してましたけど、何か書かねばと一念発起してVimを立ち上げて今このブログを書いてます。母さん、僕は元気です。

何を書こうかとしばし思案した結果、最近コーディングすることの多いjavascriptについて書き下そうかと思います。

Javascriptは非常に柔軟で強力な言語です。それ故、ポリモフィズムを実現する方法が腐るほどあるので、その一部をここで紹介します。決して以下で紹介する手法を推奨するわけではありません。こん...

Nov 15, 2011

Google Chromeエクステンションのセキュリティ確保

さて、ずいぶんと日が経ちましたがVichromeにセキュリティの脆弱性があるとのご報告を頂きました。

http://twitter.com/#!/teramako/status/127357023242289154

つまり、コンテンツに要素を追加すると、コンテンツ側のスクリプトがその要素に対してアクセスできてしまうわけです。 Chrome Extensionとセキュリティというのは、以前から議論されている話ではありますが、エクステンションの開発者を含めて一般的に浸透されているとは言い難...

Nov 12, 2011

Octopressを使ってGithub上でブログを運用してみる

Octopressとは何か

Octopressを使ってブログを作ってみました。 Octopressというのはrubyで開発されてるブログ管理ツールのようなもので、これを使うとGithub pagesを利用してブログを運用することができます。 How toについては本家のマニュアルが詳しいです。書かれてる通りにやったら、とりあえずブログ開設するまでは5分ちょいでいけましたよ。

何がうれしいのか

もともと僕はBloggerでブログ運用していたり、さらに以前はwordpressを使ってたり...

Oct 18, 2011

[Vichrome]バージョン0.6.0をリリースしたので紹介。

Vichromeはvi(vim)風のキー操作を実現するGoogle Chrome Extensionです。

これから少しの間「VIchromeをCoffeeScriptで作りなおそうプロジェクト」が忙しいので新規機能の実装は少し先になるかもしません。

CoffeeScriptへの移植もとっくに完了して既に0.6.0になりま...

Oct 11, 2011

Vichrome 0.4.1リリースしたので紹介

つーかリリースしたのは一昨日だけども。

Vichromeはvi(vim)風のキー操作を実現するGoogle Chrome Extensionです。

前回の記事:Vichrome : vim風インタフェースを実現するChrome Extension

最初のバージョン0.1をリリースしてから約2週間くらい?気がつくともうバージョン0.4になってたので、新規追加した機能を紹介。 バグ修正中心だったから大した量ではない。

<NOP>

実装するのを忘れてたので急遽0.2で実装。 Vichrome...

Oct 10, 2011

諸君、私はJavaScriptが嫌いだ

>諸君、私はJavaScriptがどちらかというとあまり好きではない人間だ。
諸君、私はJavaScriptよりも好きな言語があるから贔屓目に見ても1番好きな言語とはいえない。

あまり明確に否定すると日本JavaScript協会からポアされそうなので強く言えない。
が、ここだけの話、記事のタイトルが最も僕の考えに近いことはやっぱり秘密だ。

JSを始めてまだ2ヶ月、でも色々と長所短所が分かってきた。

「最も誤解されてきた言語」との異名はまさにズバリで、はじめたばかりの頃は誰もが「なんだよこ...

Oct 06, 2011

偉大なるSteveへ愛を込めて

ジョブズが亡くなった。
しばらくは僕も、世界もショックから立ち直れそうにはない。

もし今もジョブズが健在ならと考えると、失った未来はとてつもなく大きなものだと思うが、一方で、彼はきっと全てやりきったのだという思いもある。

ジョブズ復帰後のAppleは本当に考えられないような勢いでヒットプロダクトを連発した。PCの在り様を定義し、現代の音楽の楽しみ方を確立し、モバイルデバイスを再定義し、そして今のWeb社会を創造したのは半分くらいは彼の功績だと思う。

This was the closest...
Oct 05, 2011

続・Google Code Jam Japanに参加してみた

この話の続き:Google Code Jam Japanに参加してみた

しかし、計算量を減らすためにはもっと簡単な方法がある。
「何をしなくてもよいか」を考えることだ。

Vichromeの開発してたりドラマ見てたり寝てたりしてたら見着手だった問題Bを解くのを忘れてたのでチャレンジしてみた。

まずは問題を確認してね。

予選の本番では問題だけ読んでヤバそうだからスキップした問題だったが、やってみるとやっぱり難しかった。実際、予選の結果でもこの問題だけ解けてる人が少ない。

さっそく問...

Oct 03, 2011

Macにオレ的開発環境を構築するまで

まとめておこうと、ふと思い立ったので書き下す。

条件はまっさらなMacの状態から開発環境が一通り揃うまで。ちなみに僕はSnow LeopardだがLionでも同じ手順でいけるはず。XCodeのインストール方法が違うかな。
ちなみに僕は主にC/C++/Javascript/Haskell使い。その他の言語の話者には一部マッチしない部分が多分にある。

XCode


LionならApp Storeから、Snow LeopardならMac Dev Centerから。Snow Leopard...

Oct 02, 2011

Google Code Jam Japanに参加してみた

通称GCJJ。暇だから参加してみた。

SmallとLargeを解答できた問題が1問以上あれば予選突破らしいので、問題Cを完答できた僕は多分突破できてる。

準備不足を言い訳にしたくはないが準備不足だったと思う。だから実際に問題を解きながら、あるいは予選が終わって今頃色々と気づいたことがある。

GCJの問題は非常にシンプルで(問題文は長いが)、基本的には使用する言語の文法と基礎的なデータ構造/アルゴリズムについて前提知識があれば、あとは地頭力だけで解ける。「このライブラリ、フレームワ...

Sep 30, 2011

Chrome: keyIdentifierとOSとキーレイアウト


みんな違ってみんないい
- みすず

わけないだろバカ。
今日はChromeのkeyIdentifier関連のバグはたちが悪いというお話。

Vichromeではあらゆるキーのkeydownを誰よりも早く受け取り、「何が入力されたのか」を正確に認識しなければなりません。

一般にクライアントサイドのJavascript(というかDOM)ではキー押下を検知するのにonkeydownイベントを拾ってkeyIdentifierプロパティを参照します。

これが仕様

このkeyIdentifierと...

Sep 28, 2011

Vichrome : vim風インタフェースを実現するChrome Extension

[11/10/18] この記事でVichromeを始めて知るという方も多いようなので、現在の最新バージョンの情報を下部に加筆しました。

Vichrome icon Vichromeユーザーマニュアルはこちら

ここ最近こっそり開発してたのがこれ。 さあ君も今すぐインストール!

Vichromeって?

viライクな操作をChromeで実現するという比較的ありがちな、VimperatorマジリスペクトなGoogle Chromeエクステンションです。

実はChromeのエクステンションには既に似...